12/ご依頼の注意事項

お客様側での配送手配漏れ、突発な物流波動、荷量状況による緊急の増便、誤配、当店に何かしらの物流エラーで緊急の配送チャーター便を依頼される際、お客様側で集荷日時や納品日時の情報やご予算を正しくキャッチされていないことが稀にあります。

チャーター便での集荷は宅配便の巡回集荷とは違い、お客様専用の便として担当ドライバーのスケジュールを確保し、専用車両で正確な行動をいたします。このため受注後のご依頼キャンセルにはキャンセル料が発生いたします。焦らず慌てずに配送チャーター便をうまくご利用ください。

集荷できる締切時間

出荷を急いでいる根底の事情が荷物の集荷先に於ける当日出荷の締切時間に起因するパターンなのかお知らせください。

何時までに集荷希望という指図を頂くケースがありますが「何時から何時までに集荷希望」という指図を頂けると認識齟齬なく、結果としての食い違いや誤解もゼロ化できます。

納品の締切時間を確認

納品を急がれている根底の諸事情が荷物の納品先で当日受け入れの締切時間に起因するパターンなのかお知らせください。

何時までに納品希望という指図を頂くケースがありますが「何時から何時までに納品希望」という指図を頂けると認識齟齬なく、食い違いや誤りがゼロ化できます。

集荷は明日でも大丈夫か

一般的な宅配便を使用する場合は前日には荷物を出荷手続きしておかないと最短の翌日に荷物を届けることができないケースが大半です。しかしながら配送チャーター便の場合には当日出荷の当日お届けが可能です。

納品エリアにもよりますが明日の朝一番に荷物を納品先へ届けることがマストならば、前日の夕方や夜に荷物を先に集荷して一晩の積み置きをして夜間深夜や早朝の早めに納品先へドライバーが向かって通勤時間などの道路渋滞を回避する事前行動で朝一番の納品を確実に行うといった業務の方法もあります。

当日のお昼頃や夕方頃までに納品すればよい場合は無理に前日集荷をする必要はありません。

荷物の集荷後は納品先にそのまま直行しますので前日に慌ただしく荷物を用意せずに当日の集荷でも大丈夫です。

急いでいるのは誰か

納品を急いでいる人は大きく分けて2パターンあります。受取人が急いでいる場合、出荷人が急いでいる場合、として諸事情は大別できます。

商品をお客様に出荷する場合などで荷物の出荷先も納品先も急いでいないのに運送会社や軽貨物会社の配車係が自社の都合で騒いでいるだけというパターンも現実にあります。

お客様側は絶対に急いでいると錯覚で慌ただしくなっていて私たちに届く配送指図の情報が伝言ゲームとなってしまい緊急時間指定の意味合いを掴みにくい事例もございます。

コスト面や附帯作業のことも直接ご相談ください。

error: Content is protected !!