物流倉庫の良さはスタッフの質で決まる

個人事業主の軽貨物ドライバーが絶対的安心感を手に入れるために努力すべきこと。

精神的満足度。

我々軽貨物ドライバーは日本経済の末端で働いていて荷主企業や仕事請負の取引先関係者と平等な関係性で全ての意見を受け入れられることはなく、相手の要望を全て受け入れることもできない。

立場的に精神的満足度は低い職と言えるが何をどう自己改善すればクライアントに活躍していけるのか。

不平不満を口にすることのない優秀な軽貨物ドライバーも不平不満を周囲へ口にする駄目な軽貨物ドライバーも人それぞれ絶対的安心感を得たいという本能を持って仕事をしている。

だが絶対的安心感を手に入れる資格は誰にでもある訳ではない。

配送ドライバーとして仕事が完璧にできればよいという感じではない。やはり人間性と人間力が求められる。

業務請負という責任のある立場でありながらも同じミスを繰り返す人間であったり、学習能力に乏しい軽貨物ドライバーにありがちなミスの言い訳、周囲の愚痴、他責、思い違いや勘違いを繰り返すなど自営による業務請負責任の意識が完全に欠如した人間も軽貨物ドライバーの個人事業主にはいたりする。

もちろんだがお金や信頼の稼ぎは人間性や人間力で差が出ている。

荷主企業のビジネスで土台にあるのは物流と配送。物流と配送の土台にあるのは軽貨物ドライバーの仕事っぷりと言える。

  • 荷物を運んで届けてはいおしまい。
  • 分からないことは現場で聞けばいい。
  • 隙間時間でサクッと配送して稼ぎたい。

こういった自分中心なフリーランス風の軽貨物ドライバーが1人でもいる配送現場は物流の安心感や安定感は台無しとなる。

荷主企業の物流部門は営業部門と密接にリンクしていることをきちんと理解して我々軽貨物ドライバーはその関連部署にいる人々の協力を仰ぎながら力を合わせて荷主企業のビジネスを応援することに取り組んでいく必要があるだろう。

ドライバー同士が協力するレベルは甘い。荷主企業の発展こそ我々軽貨物ドライバーの絶対的安心感に繋がっていく。

error: Content is protected !!