頑張り次第で稼げる?未経験でも安心?ノルマ無し?大型の重量荷物無し?。軽貨物配送会社がドライバー人材募集をする際、社員雇用ではない業務請負の募集であるならば、職を探す人たちに伝えるべき大事なことはそういうことではない。
開業し、個人事業主の軽貨物配送ドライバーとして仕事を始めようとしている方は配送の仕事を覚える前に、自営業の立場、自営業の心構えをしっかりと頭に刻んでおくべきでしょう。
まずはそこからです。
軽貨物ドライバーの職を選ぶ理由は人それぞれですが、運転免許さえあれば誰でもできるなどとハードルを下げた酷い告知をしてまでドライバー人材募集をしている軽貨物運送会社も存在します。
経験や年齢や性別は一切問いませんだとか、必要なのは運転免許とやる気だけ、などと誰でも構わずドライバー募集するような軽貨物配送会社のドライバーさん品質は酷いレベルだと巷のドライバー間では言われています。
そういう会社はドライバー募集で「大手」「ネットワーク」という言葉を使いたがります。
怪しい営業の勧誘電話と同様で「大手」という言葉や名前を出して会話や仕事内容を信用させたいのでしょう。
- 大手宅配会社の宅配仕事を下請けして、仕事を個人ドライバーに横流ししてピンハネ。
- 大手ネット通販商品の宅配仕事を下請けして、仕事を個人ドライバーに横流ししてピンハネ。
事実、そんな感じです。
個人ドライバーに対しては業務請負という契約で仕事を斡旋し、もちろん、仕事の責任を負わせます。