「軽貨物ドライバーは任されたことだけすればいい」これに尽きます。当たり前のことを当たり前に業務遂行するだけです。しかし。
黒ナンバーに乗る個人事業主の軽貨物ドライバーは、民間のネクタイ族とは働く姿勢が大きく違います。
サラリーマンが軽貨物ドライバーのように「自分の仕事だけやりこなして、はい、帰ります!」などといったら完全にオコです。
しかし、軽貨物ドライバーは、それが罷り通っています。稼ぎ方ですから、自分の仕事さえ忠実に業務すれば良いのも事実ですが、履き違えてはいけません。
- 茶髪も論外。
- ピアスも論外。
- 髭も論外。
- 友達言葉も論外。
- 私達ではタバコも禁止です。
軽貨物の請負ドライバーは自己責任の世界ですが、だからといって服装自由でもなく、身嗜み自由でもなく、軽貨物ドライバーだからといっても平然と認められることではないと当社は考えています。
この業界は…こうだから…みたいなことは良くありません。ダメなものはダメ。良くするのも自己責任です。
自営業の軽ドライバーでも、勿論、チームワークを重要視できる人物もいます。がしかし、そういうできた人はなかなか見かけません。