当たり前と思われて有り難いと感じとる仕事術

配送の仕事があるのを当たり前だと思っていると配送の仕事に感謝の心は起きない。

軽貨物運送業界には仕事が豊富にあるなどと言って軽貨物ドライバー募集をする業者がいるが大半は正規雇用ではない下請け委託ドライバー探しである。

頑張れば頑張った分だけ稼げるとか高収入とか好きな時だけ働けるとほざく軽貨物配送会社だがそれだけご立派なことを言っていてもドライバーを正規雇用できない理由は脆い事業基盤だからである。

そもそも軽貨物運送業は日本経済の川下で末端の仕事立ち位置であることからも目先の忙しさで仕事が豊富にあるなどと勘違いして口走ってしまう同業者を見たり聞いたりすると情けなく哀れに感じる。

ニュースでも報じられている通りでトラック運送業界はドライバー人材不足の空気感はあるもののその現実は運送会社の経営陣が色気を出して自社のキャパシティ以上の仕事を受注してきただけの話であろう。

できることはできる、できないことはできない。

仕事の浮気をせずやると決めたことはやり抜いてできることをコツコツと実直に働く基本姿勢を崩さずブレずにいれば自社のソリース不足はいい感じにキープができる。ドライバー不足になることはない。

ただ、大型や中型のトラック運送会社による事業運営と軽貨物配送会社の事業運営は少し訳が違う。

軽貨物配送会社の場合は大手と言われる会社であろうとドライバーを終身雇用できる事業基盤は持っていない。仕事受注の大半が最大手宅配会社や大手運送会社から流れてくる案件を拾って右から左に仕事を再委託するかのように丸投げするだけの下請け御用聞きブローカーなのだ。

その営業弱者である下請け会社や孫請け会社は荷主企業であったり元請け企業の一方的な都合により商品の出荷量が減れば契約変更や委託切りは日常茶飯事。

たしかに理不尽と言えば理不尽な契約変更も多いので下請けや孫請けで働くのはアホくさくなる。責任感を持って元請けとして仕事をすべきである。

下請けや孫請けの軽貨物配送会社はドライバー人材を都合よく切って捨てることができるようドライバーを社員雇用せずに業務委託ドライバー探しばかりをするのが実態である。

ドライバー募集で仕事があるあるとほざくなら軽貨物ドライバーを社員ドライバーとして給料も好条件で終身雇用により確保すればいい。

でもできない。

軽貨物配送会社の多くはドライバーを正規雇用できない脆い事業基盤なのが現実だからだ。

仕事量が豊富と言っていても蓋を開けてみれば大手宅配会社からの下請け仕事だったり組合や協会やFCや仕事マッチング窓口会社といった荷物を自社で運ばない仕事ブローカー運送会社を経由した多重下請け案件ばかりだ。

きちんとした経験者はそんな仕事はやらない。お金になってもやる意味がないからだ。

この軽貨物運送業界はドライバー人材不足ではなくて良質な仕事ルートの案件が不足しているという見方が正しい。

街中にある軽貨物配送会社の多くは宅配系ドライバー上がりの経営陣が多いため経営陣は仕事でハンドルを握らなくなって荷物を運ばない運送会社と化す。

そう、事業基盤が脆いままドライバー集めに躍起となって金儲けを目論んで会社は成熟期から衰退期へと移行する。

そんな感じで結局は経験者ドライバーは誰もやりたがらないような仕事案件だけが市場に溢れる。

ネットスーパー、お酒、水、通販の宅配、などは経験者ドライバーに不人気な案件の代表例だろう。

これらは荷主企業側が消費者への販売で送料無料をアピールした配送案件であることが多く担当ドライバーにとっては微妙な仕事内容となってしまう。

配送の仕事をありがたいと思えるか、配送の仕事が当たり前になってしまうか。

仕事に感謝する心を忘れずに気分よく毎日を過ごせる仕事っぷりの努力を優先すべきと感じる。

error: Content is protected !!