軽貨物配送は荷主あっての仕事。荷主の大事な商品をお客様にお届けする仕事。商品を配達するドライバーが日雇いでどこの誰だかわからなくても大丈夫とは言わない。
駄目人間。
先日、都内のオフィスビルにある企業の事務所に商品を納品陳列する業務の際、ビルの防災センターで入館手続きを済ませて例の如くなかなか来ないエレベータを待っているとき、如何にも質が良くないドライバー、素人や副業レベルのようなフリーランス系ドライバーのネット系の配送シェアリングの配達員ドライバーが台車で沢山の印刷物を運んできてエレベーターホールで待つ私に自分の荷物を指差しこう言った。
これどこで受付すんの。
正直なところ、日雇いでどこの誰であろうと構わないから荷物を低価格で運んでくれればいいという荷主ニーズに乗っかるネット系のマッチング配送シェアの仕事を請負しているレベルの個人事業主の軽貨物ドライバーに、質や教育を求めては無理がある。
マッチングサイトのドライバーは質が悪いことが大半なので荷物の発送を依頼するメーカーや荷主や配送元請けの企業イメージまで評判をかなり下げているのも事実。
いつの時代も事業で安かろう悪かろうは危険。
最近、街で見かける、ゆ◯パックの制服を着た配達員、クロネ○ヤマトの制服を着た配達員、佐○急便の制服を着た配達員の身だしなみが非常に悪くなった。
宅配の大手運送会社や運送会社全般でドライバー不足やドライバー高齢化の懸念や問題がまだクローズアップされているが、今日、大手の宅配会社の荷物を配達するドライバーはみんなほぼ同様の制服を着用しているが、大半が制服は格好だけ。下請けや孫請けの個人業者ドライバー。
正規の社員ドライバーさんではないだろう。
運転で乗っているのは黒ナンバーの軽貨物車なので大手宅配会社の下請けピンハネ利用運送会社の更に下請け、その更に下請け、などの会社に業務委託された個人事業主ドライバーかと思われる。
元請け、2次請け、3次請け、4次請け、などの商流自体は配送業界の経済構造でも決して悪いことだけではないが、理由はともかく、最終的に荷物を実運送するドライバーの質はかなり重要。
ドライバーの質とは何か。
社会人にもレベルがある通り、軽貨物ドライバーにも紳士ドライバーや輩ドライバーや中高年ドライバーなど人それぞれ。
勿論、何はともあれ、格好の良いことを言おうとも軽配送ドライバーの仕事は軽貨物車で荷物を運ぶことがメインなので社会人や人間の質があろうと無かろうと納品仕事は達成できてしまう。
配送に真心だとか過剰なサービスは必要ないが、やはり、真面目に軽貨物ドライバーの仕事をする姿勢はとても大事で、当然に、茶髪もタバコもピアスも髭も褒められたことではない。
まさに、言葉使い、挨拶や愛想、これこそスキルと言える。