悪徳商法と言われている軽貨物の利用運送会社によるドライバー求人

千葉県の軽貨物で悪徳商法に注意 【軽貨物運送の検証ブログ】

軽貨物の大手が悪徳商法と云われ続けている実態の根本は未だに改善されていない。

私は25年以上、メーカーの立場で商品を物販する仕事をし、日本全国へ効率的な出荷配送、コストに見合った地域での物流の仕組み作りなどをしてきましたが、今から15年ほど昔に起きた、軽貨物運送会社の大手「軽急便の本社」での業務請負ドライバー(会員とか契約ドライバーとも言う)による爆破放火殺人事件(引火は事故とも言われるが)が今でも記憶に残っている。

現在でも、軽貨物運送会社には社員ドライバーではなく「個人事業主の業務請負ドライバーである下請け」に荷物を運ばせてピンハネするだけの利用運送の会社が存在します。

再就職など求職者が軽貨物配送の求人で仕事があることを期待し、軽貨物運送の利用運送という紹介屋のような会社に「登録料」や「加盟金」を払ってまで、開業や契約をしてしまう個人事業主ドライバーがいるわけです。

社員ドライバーではない、業務請負ドライバー。多くの利用運送ピンハネ会社では社員はではなく業務請負ドライバーを「社員のように」扱います。

そう、自分で荷物を運ばず、手下のように業務請負ドライバーが荷物を運んでいます。ゼネコンの職人さんなど孫請けの人が関係ない社名のヘルメットを被って仕事をしているようなイメージです。

確かに、ドライバー募集ばかりする軽貨物車の利用運送会社は、自分で荷物を運ばないわけですから、ドライバーが儲かるとか儲からないは関係なく、ドライバーが疲れる疲れないも関係なく、何でもいいからピンハネできる仕事を集め、業務請負する下請けにそれを回すわけです。

もちろん、仕事を請ける会社に仕事が回っているときは、ピンハネされようとも業務請負ドライバーは、忠実に業務を熟すことが仕事ですので、不平不満を言っても始まりません。きちんと意識を持つことが大切です。

配送の仕事をもらう加盟や契約している軽配送の会社で、仕事が少ない日や配車の不手際などで都合の悪い時は「業務請負ドライバーは個人事業主だから仕事がないこともある」などと平気で言います。スポットや固定など働き方で差はありますが注意しましょう。

軽貨物ドライバーが置かれている立場もいろいろですが、多くのドライバーは配属の会社で忙しいときは、前日になって「やってもらわないと困る」「休んだらダメ」「休んだらペナルティ」という環境でしょう。もちろん、人として助け合うルールとしては当然のことです。

しかし、利用運送の会社は、仕事がないときは平気で前日に「休みです」と勝手なことを言うケースがあるので、軽配送ドライバーは、不平等、少なからず配属の会社に不満を抱えているわけです。

軽貨物車を使うドライバーの仕事は、確かに多くあります。そう、過酷な「宅配」など、経験者ドライバーに嫌がられる案件なら溢れかえってます。

割の良いエリアや楽な部類の案件は、社員ドライバーや先輩ドライバーが離しませんので。

だから、業務請負ドライバーを募集する軽の利用運送会社では「年齢不問」なんです。「経験不問」なんです。

社員ではないので顧客からクレームがあっても「ドライバーの責任」にできますし、しかも、失敗したらドライバーにお金を払わない会社もあります。

社員ドライバーでは無いから、失敗したら責任をその業務請負ドライバーに負わせるのが簡単(無償にするなど)なので、軽貨物の配送会社では「無責任な体質」がまかり通っています。

業務請負する軽配送ドライバーに何かクレームがあれば「個人事業主だから自分の責任でしょ」という感じになるわけです。

会社経営してきた人ならば、何をするにせよ自然と責任の姿勢があるものですが、なかなか、軽ドライバーで独立する人は勉強不足でスタートしてしまうケースがありますので、下請けが置かれている立場についても注意です。

軽貨物運送業界は年齢不問でも仕事をさせ、経験不問でも仕事をさせるので、業務請負である下請けに荷物を運ばせる利用運送会社では、当然、ドライバーのクレームも多く、その会社の内勤や配車係は、元請けや発注元に謝ることが毎日に仕事になっていることでしょう。

荷物をドライバーに運ばせれば、内容はともかく、納品という役割で仕事完了(ピンハネの達成)になっているので、クレームがあろうと、なかろうと、そのドライバーが儲けようが儲からまいが、「やっつけ仕事で」次から次へ繰り返されます。

軽貨物の仕事はあるでしょう。しかし、社員ドライバーが嫌がる納品先ばかりです。階段、体力も効率の悪い仕事エリアなら軽配送の仕事は溢れかえっています。初心者はドライバー求人募集の「仕事あります」の言葉を正しく理解しないとダメです。

その手の軽配送ピンハネ会社は、現実などそう言うことがドライバーにバレると、社員では無い従業員ドライバー(個人事業主の業務請負ドライバー)は、やがて、割に合わない仕事を請けなくなるのも知ってますから「初心者ドライバーが現実の箱を開ける前、初回に登録料を取っておいたり、場合によっては「加盟金」などを取ったりするケースがある模様です。

軽貨物の業務請負ドライバーは人それぞれの気持ちで仕事を熟すわけで、勉強中心に動くならば、そういった利用運送の会社で、割に合わないような配送仕事を学ぶのも良いことです。勉強代として。

ただ、話を戻しますが、そういったことで、昔、業務請負ドライバーによる爆破殺人事件が起きてしまったとも言えます。

犯罪は擁護できない。だが、軽貨物ドライバーが起こした悲しい事件であろう。

当時、軽貨物運送会社による悪徳商法で起きた事件とも言われたが、現在、軽貨物運送を頑張る若手ドライバーは知らない事件だと思われます。

これから軽ドライバーを目指す者、活躍する若手の軽貨物ドライバーも頭の片隅に入れておくべき、風化させてはならぬ事件だと個人的に思います。

この事件は、犯人である業務請負の軽ドライバーが所属していた軽貨物運送会社「軽急便」からの賃金不払いに抗議し、「軽急便」の店内にガソリンを撒いて充満させ、支店長を人質にし、立て篭もり、最後、ガソリンに火を付け爆破….といった事件です。

犯人である業務請負の軽ドライバーは自爆し、人質も警察も犠牲者となってしまいました…。

軽貨物ドライバーであった犯人。その業務請負ドライバーの要求は請負賃金の21万円。そう21万円です。

犯人である業務請負ドライバーの要求は「3ヶ月分の賃金21万円」…と言われています。詳しくは分かりませんが、何か理由付けられ払ってもらえなかったのでしょうか。

未払いと聞くと、内容的には経験ある軽ドライバーも多いと思います。辞めるときの手切れ金。途中解約すると違約金がかかるとか、契約したけど仕事がないとかで雁字搦めのパターンもありそうです。

過去の事件については、もちろん、ニュースや人伝えで聞いたレベルなので、隠れざる真実や詳しいことは分かりませんし、何かしらの苦情や何かしらのコミュニケーション不足があったのかも知れませんが、21万円の未払いで起きた事件とだけ聞くと、とても、とても切ないです。

ただ、当時、この事件は警察特殊部隊(俗に言うSAT)も現場に待機するなど、そして悲惨な爆発の瞬間も民放で中継されていましたので、現在の中堅ドライバーなら記憶に少しあろうかと思います。

軽貨物ドライバーに悪徳商法と言われてしまう利用運送会社の軽貨物商法は昔のことではありません。形を変えて今でも似たような商法が罷り通っています。

軽貨物の利用運送会社では、同じことがいつ起きてもおかしくないと思います。

教訓は活かされいるのだろうか?世代が代わり、ほぼ、風化されてしまったと思います。

もちろん、この事件は氷山の一角だと感じることもあります。軽貨物運送の独立開業というものを誇張する求人募集は怪しいです。全部ではないですが。

月に40万円以上の収入を得ることが出来ると書かれているので、自分なりに計算して、軽トラックを販売していたりリースしているような業者にハマってしまったという内容です。

軽貨物運送の内職商法とは軽ドライバーで仕事をすれば収入が貰えるといった広告を利用運送の会社が求人で出します。

他の内緒商法と同じで応募してきた人達に仕事をするために必要といい、特殊な車や加盟や会員などの契約をさせます。

保証金を支払わせるだけで実際には充分な仕事が無かったり、見合った仕事がない、充分な収入は貰えないといった被害が起こっているそうです。

軽トラックをリースや購入すれば仕事が貰えて収入になるといいつつ、実際にはローンだけが残ってしまうというようなタイプです。注意です。

軽貨物は噂通り、軽貨物での業務請負、宅配便の委託の業界には「よからぬ体質がある」のは事実です。

私は常日頃から利用運送の会社による悪いピンハネは指摘しています。ピンハネの在り方です。

当然、ピンハネには良いピンハネもあり得るので、ピンハネ全てを否定する気はありません。

自分が認めた仲間やチームなら所属会社をみんなで盛り上げることも重要です。利益を少しでも所属会社に残せるような気持ちも大切です。

ただし、事件はこういったピンハネを理由とはしていないと思います。

軽貨物の求人広告で事業主を募り、軽トラックをドライバー志望者に売り付けたりリースをさせる。そして業務を紹介斡旋するといったビジネスに問題と懸念がある。

誇大に「稼げる、軽ドライバー募集」といった内容で求人募集している利用運送の会社ばかりです。

他の記事でも何度も言ってきましたが、ピンハネ主体の利用運送会社は、その多くが社員ドライバー募集ではありません。ドライバー募集の言葉に騙されてはいけません。

そう、業務請負ドライバーなんです。

昔に問題となったのは簡単に言うと、車を売るからそれに乗って仕事をしなさいと言う内容での募集です。

貨物用軽自動車を使用する運送業を軽ドライバーに委託する。

利用運送会社による悪徳と言われる商法なんですが、素人は分かりにくい内容です。加盟や下請けとかネットワークとかドライバー数の規模に騙される人が多いですね。

募集時は社員ドライバーのような面接でありながらも、実際には雇用ではなく、実態は個人事業主という扱いです。

仕事をそのドライバーに依頼する条件として、傘下に加盟させつつ、デカデカとステッカーが貼られた軽貨物の車をマージンを乗せられた状態で買わされる流れです。

昔話ではありません。今でも罷り通っています。

形を変え、車両リースなどと言う契約にしている利用運送の会社も存在します。

名目は購入だろうとリース契約だろうと何ら厳しい条件に大差はありません。半かな気持ちで新車などリースや購入をしたら大変です。

利用運送は規模稼ぎで加盟させ、リースさせたり、車を購入させて利益を得て、更に働きが過酷な大手通販業者の宅配などの案件で働かせ、ピンハネし、利益をダブルやトリプルで取られます。

軽貨物の仕事を辞めれば借金が残る。収入も無くなる。

「営業不要」「仕事は本部から紹介するから営業しないで大丈夫」、こんな謳い文句で新規ドライバー募集する無責任な会社が危険でしょう。

仕事は紹介されたとしても、儲からないと感じる仕事だったり、クタクタになる仕事かも知れません。長続きできないかも知れません。

嫌だといえば、軽貨物運送業は個人事業主だから、顧客開拓は自助努力と突き放されることもあるでしょう。

ひっくるめて、これが「軽貨物商法」と言わる悪徳商法。

実は、今日も気が付いていないだけで、今でも軽貨物ドライバーの身近で起きています。

軽貨物運送の会社は物売りではないので、ドライバーの労働で稼ぐ会社ばかりです。「お客様」が誰なのかわからなくなっている軽貨物運送の会社が多いわけです。

軽貨物ドライバーのお客様は荷主様の荷物を受け取っていただく、荷主様のお客様でなければなりません。

元請けや発注元はお客様ではありません。対等なビジネスパートナーです。

業務請負ドライバーはもっと活躍できるはずです。

error: Content is protected !!