軽貨物配送会社から声が掛かる怪しい案件とは

軽貨物ドライバー募集と仕事内容 【軽貨物運送の検証ブログ】

千葉では軽貨物配送ドライバーの求人募集で嘘っぽい誇大アピールをして求人する会社があると聞きます。これから新しく軽配送のドライバー仕事を始める方は配属する配送会社選びには注意してください。焦らず最初が肝心です。

軽配送の仕事を千葉県内でしていると、何やら千葉県にある軽配送会社の悪い噂を街で働いている他社の個人事業主軽配送ドライバーから雑談で聞くことが多々あります。

もちろん、千葉でも何社かの軽貨物の配送会社に悪評があることは事実ですが、儲かるだとか儲からないだとか、経営的な事や管理側の事情も知らずにドライバー個人の印象で案件を批評したりなど、割りに合う案件ばかり自分に求めるような身勝手な軽ドライバーも居ますので、そういった評判の全てを鵜呑みにすることはできません。

また、配送の仕事は長くやってるからプロというわけではなく、長年の配送経験があろうとも、所詮、ごまんといる単なる軽貨物ドライバーの一人ですから、軽ドライバーの意見や言い分は全てが正しい実態とも限りません。

と言いましても、その根底で、私自身が意識を持って実運送しながらいろいろ調査を続けていると、千葉県では軽配送の配属会社から良い待遇を受けていない個人事業主の軽ドライバーが多いのは事実のようです。

巷の軽ドライバー聞くところ、配属した配送会社に仕事自体が少なくて思ったより稼げないのに貨物車両を買ってしまった事例や、不人気なネットスーパー配送や大手宅配業者や大手通販の宅配などの忙しくて経験者ドライバーがみんな嫌がって避けている案件しかなかったり、ピンハネ目的でドライバー募集ばかりしていて請負のドライバーが余って飽和している配送会社だったり、配車マンの営業管理能力に不足がある場合もあります。

悪いパターンで仕事を開始すると、業務委託での請負ドライバーはブラックな働き方をしない限り、きちんと稼ぐことが難しいかも知れません。

仕事を選り好みせず、仕事ミスなく稼働しても、きちんと思うように稼げていない人は、根本、直ちに配属会社を見直して再検討するべきでしょう。

  • 案件があったら紹介しますよ。
  • 副業でも稼げますよ。
  • 素人でも丁寧に教えますよ。

業種を問わず、ビジネスの世界ではこのような発言をする人は、大事な仕事シーンでは信用するに値しないのは言うまでもありません。

私の過去の仕事経験でも軽配送の経験でもこういったことは少なからず例外ではないです。外注に仕事を確保する誠実さに欠ける業者と言えます。

ただ、販売能力の弱い会社や営業能力が弱い会社に仕事が少ないのは当然のことなので、仕事の多さを期待しても残念ながら意味がありません。口を開けて仕事を待つバランス感覚が大切です。

委託ドライバーが多く在籍し、ドライバーが余っている配送会社に個人事業主は配属してはいけません。

この軽配送ブログで軽配送ドライバーの立ち振る舞いの仕方について何度も書いてきましたが、個人事業主ドライバーが稼ぎを安定させ、配送仕事の世界で中長期に活躍して生き抜いていくには、目先で1日の稼ぎが2万円やら3万円やらを超えることで自慢したり満足しているようでは駄目でしょう。進歩しません。

ビジネスの世界、今日1000万の売り上げでも明日500万の売り上げならば、単純計算ですが1日あたり750万の売り上げしかありません。

ミニマムな話、ドライバーのように今日頑張って3万円の稼ぎでも、明日休んで0万円ならば、結局、足して引いてですから1日あたりは1万5千円の稼ぎしかありません。

長距離をやりたがる初心者ドライバーの数字音痴がこれです。

さて、千葉県や都内で街の軽貨物ドライバーと遭遇して雑談をすると、何やら評判が悪い軽配送会社の実態を生々しく聞きます。

手数料を10パーセントや20パーセントも30パーセントを抜かれていたり、加盟金はないと言いつつも実際には個別案件で暴利をピンハネされていたり、個人事業主ドライバーの労働を苦しめている軽配送会社が存在するのは事実でしょう。

ただ、稼ぎを苦しめているのはそれだけではありません。

暴利なマージンをピンハネしつつ、充分な仕事や希望する仕事を確保できないのに誇大にドライバー募集をし、委託契約する配送会社が問題となっています。

案件があったら仕事を紹介すると語るような配送会社には、誰もやりたがらない曰く付きの案件や利用運送業者からのピンハネ横流しの仕事案件しか存在しない。

軽貨物の配送仕事が潤沢にない会社の典型例です。根本的に営業力が弱く、案件量に対してドライバー数が飽和で過剰になっている配送会社には要注意です。

下手すれば、横流し案件の定期仕事など、妙に単価の悪い案件を強いられ請けることになります。

これから個人事業主ドライバーを目指す人は、そのような配送会社へ配属すると思うように確実に稼げないので避けましょう。

軽配送会社で少しネームバリューのある企業もありますが、所詮、軽配送の仕事はドライバー1人で1人分の仕事しかできません。

有名だとかでネームバリューや加盟台数の規模などは、割の良い仕事を探す基準となりません。割の良い仕事は絶対的に余っていません。

また、自社保有の車両ではないのに業務委託ドライバーの車両までカウントして営業規模で嘘くさく語る会社もあります。

ネットワークとかそういった類をアピールする会社も見受けられます。

配属を検討している配送会社に、業務委託ドライバーが多ければ多いほど、ライバルが多いわけです。

当然、新米ドライバーに良い案件は回ってきません。

仕事案件が何かあったら=配属会社はあなたの案件を探しているわけではない=その会社に仕事が少ない。

個人事業主ドライバーになろうとしている人、個人事業主ドライバーを開業した直後の人、営業のノウハウを持たない人も多いはずです。

仕事が欲しいあまりに妙な定期案件を請けてしまい、辞めたくても逃げ切れない軽貨物ドライバーも多々います。

悪評が囁かれるフランチャイズ組織や組合などに加盟金を支払ってまで仕事を買うパターンで稼働している残念な話も聞きます。

前提や稼働の立場はどうであれ、言葉は汚いですが新人の軽配送ドライバーは「クソ案件」と呼ばれる依頼を知らずに請け負っています。

聞くところでは、面談では威勢良く毎月〇〇円くらいの収入になると聞かされ、信用して軽の貨物車を購入したものの口約束された稼ぎ収入には到達しない仕事案件を強いられて車両のローン返済に苦しんでいるドライバーも居ると聞きます。

ただし、ビギナードライバーにも関わらず、重い物を運びたくないとか、土日は休みたいとか、仕事選びをする人などは社会人や軽ドライバーとして論外です。

何事も自分の希望通りに稼げるなど稀ですが、仕事選びをしないで忠実に稼ごうとする軽貨物ドライバーに対する処遇の悪さが目立ちます。頑張っても損することが現実的でピンハネ配送会社の鴨になります。

個人事業主ドライバーは軽配送の仕事をノウハウ持って真面目なスタンスで働けば「必ず」稼げますが、その代わり、頑張っても評価はされません。

社員ではありません。個人事業主が頑張るの理由は第一に自分の稼ぎです。

ピンハネ軽配送会社が求人で語るアットホーム環境などという甘えは真に受けてはいけません。

個人事業主は社員ではないので自分の頑張りの評価など求めず、良好な人間関係であろうとも稼ぎについては過剰な期待をしないでください。

配属する軽配送会社から自分が得られるものは働いた業務の対価分だけです。

自分が優先などはあり得ません。絶対的に会社が優先ですから、個人事業主であろうと配送会社や荷主と対等に平等に頑張ることが大切です。

割の良い案件は外注にはさせず、自社や自分でやるのが通例です。

それでも、どんな案件内容であろうとも仕事は仕事です。やれば売上になります。

ドライバーは個人的な意見で、あれヤダ、これヤダ、は駄目です。

駆け出しの頃はクソ案件を踏んでしまうことがあるでしょうが、私は、そう感じないようにプロ意識を持ちながら仕事人として稼働しています。

軽配送会社は単なる数集めで業務委託でのドライバーを募集しています。副業ですら歓迎というようなプロ意識のない配送会社も見受けられます。

配送会社に仕事を依頼する荷主の多くは、副業ドライバーに自分の大事な荷物を預けたくはありません。

私が荷主ならば本業ドライバーを絶対に指名します。

軽配送会社ではドライバーの数が集まらないと荷主から良い単価の仕事を直受けすることができないため、あの手この手でドライバーを水面下で確保しようと数集めします。

社員を雇うチカラがないので、募集は単なる業務委託の外注業者探しなわけです。

業務委託だから自分のペースで仕事ができますなどと恰も働きやすい印象でドライバー募集していますが、現実は、稼げません。

常勤ではない副業ドライバーでも何でもありの募集に手を出してしまったような軽配送会社は、悪循環も見られ、欠員や欠車を出す確率が異様に高くなってしまい、配車の安定性が更に悪くなります。

配送会社がドライバー欠員や欠車を発生させれば、その荷主との取引自体が終了することさえあるわけです。

だから、ドライバーに休まれると大変なんです。現場がパニックになりますね。

欠車は直受けしたピンハネ配送会社の責任になりますが責任回避をしたいがため、社員ドライバーではなく業務委託ドライバーならば責任を転嫁できると考えられているようです。

休むのは自由というニュアンスでドライバー募集していながらも、ドライバーが自由に休んだら責任問題です。

副業ドライバーは仕事中心ではないので、軽配送への忠実性や忠誠心や貢献度など仕事へのプロ意識が欠けているのは事実。

1日の稼ぎがどうとかこうとかお金の話ばかりであり、これは法律で禁止されている日雇い派遣に近い働き方となっています。

法人経営の経験者や自営業のオーナーであれば自由なシフトなど仕事社会ではあり得ないということは常識でしょう。

請負ドライバー側も仕事を選ぶことはできるだけせずに、休日もできるだけ選ばず、仕事に対して良識を持って、仕事のニーズに寄せた働き方が重要です。

結局、ドライバー数の多い稼げない配送会社に配属加盟しても、仕事が少なく、うまく稼げなかったり、階段納品だったり、路駐を強いられるコースだったり、時間がタイトなルートだったりです。

あの配送会社には仕事が少ない、良い商流の案件がない、という評判が命取りになるピンハネ配送会社の見栄。

配送の仕事が途切れることなく溢れているように見受けますが、軽配送ドライバーを募集している会社の仕事案件内容は、どこもかしこも、先輩ドライバーが逃げるキツイ仕事だったり、通販の宅配や面倒なエリアでの担当配送だったり、人間関係がキツイ現場です。

良い案件は非公開ですし、稼ぎやすく、楽な案件は下請け業者には紹介せず自社や自分で運びます。

無責任な配送会社では、予備ドライバーを確保するため、請負ドライバーの予定を前日ギリギリまで引っ張って人材をキープさせる行為が多いと聞きます。

営業全体を管理できない多忙な配車マンも見受けられますが、それ以上に、仕事が無いにも関わらずに真面目に働く業務請負ドライバーをキープするなど冗談ではありません。

稼ごうとする個人事業主ドライバーにとって、稼げない軽配送会社への配属はシリアスな話です。

個人事業主ドライバーは、休む、休まない、という判断は自分で決断することになります。仕事はいくらでも探せるわけです。

仕事があったら紹介しますとか、案件があったら紹介しますとか、平然と言う人間がいます。ご都合主義なので信用するのは避けましょう。自社さえ良ければよいとする経営方針の典型です。

軽ドライバーのように業務委託を結んで配送する仕事は会社という組織には属しません。

ただし、上司や部下など面倒な人間関係は一切なしという訳でもありません。

倉庫には先輩もいますし、ゆくゆく、後輩も仲間もできます。

周りのことを考えずに自分のペースで仕事ができますなどと平気で謳うような配送会社がありますが、これも大嘘です。

社会人としてそんな甘い考えは一切通用しませんので、そんなことを言う人の意見はピンハネのために募集ハードルを下げているだけなので、きちんと自覚と意識を持ち、聞き流すようにしましょう。

荷主や会社にもさまざまなルールやしがらみが勿論あります。

軽配送ドライバーだろうとも、筋として自分がやりたいように仕事ができないことがほとんどですし、自由に働くには相応の能力や才覚を必要とするでしょう。

当たり前です。

個人事業主ドライバーとなっても自分ひとりで仕事をするわけではありませんが、自分がやった分だけ売上を手に入れることは可能です。

ただ、周りとの協調性なくして継続はありません。

SNSで孤独に呟いてしまうような軽配送ドライバーも一部で見受けますが、自分のやった仕事、自分の孤独な行動を誰かに言いたいのでしょう。

まだまだ検証も必要ですが、千葉県に街では年齢問わず、色々なレベルの軽配送ドライバーが毎日頑張っています。

error: Content is protected !!